中学校3年

Kさんのお母様

保護者様の声

運動ばかりしていて、まったく勉強をしないで、3年生の秋から学びの森に通いはじめました。

二者面談の時目標の偏差値を決め、志望校に向けて頑張りました。
最後の北辰テストでは、目標以上の結果を出すことが出来て、とても喜びました。
そして、志望校に無事合格しました。

ありがとうございました。


中学校3年

Kさんのお母様

保護者様の声

この度は大変お世話になりました。

先生方には、感謝の気持ちでいっぱいです。
授業がない日でも自習に行けばわからない所を本人が理解するまで、丁寧に教えてくれたり、苦手な所の課題のプリントを宿題で出してくれたりと、熱心さが子供を通して伝わってきました。

親としては、安心して「学びの森」に通わせる事ができ、不満は一つもありません。
お蔭様で無事に志望校に入学する事が出来ました。

半年間という短い期間でしたがとても良い先生達に巡り会う事ができ、勉強面だけでなく、色々な事を学ぶ事ができたと思います。

本当にありがとうございました。


Tさんのお母様

保護者様の声

娘は、とても熱心な先生方のお陰で、楽しく有意義な日々を過ごさせていただくことができたようです。朝から晩まで、先生方に迷惑なくらい、ほとんど毎日通いお付合いしていただきました。学習面では、もちろんですが精神的な面でもとても頼りにしていました。
初めての受験という不安の中、最後の最後まで受験校で悩んでいた娘をあたたかく見守り、アドバイスをして下さった先生方、母親としてもとてもありがたく感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。


中学校3年

Tくんのお母様

保護者様の声

4対1で見て頂けるとの事で入塾しました。

子供のペースで子供にあった内容をわかりやすく教えて頂きました。
先生方は時に厳しく、でも休み時間等は楽しくおしゃべりもしていた様で、そこから先生の人柄もみえてきました。

夏期講習や冬期講習は、私自身仕事で忙しく、送り迎えができなく、授業が入れられないと相談すると、先生自ら送迎もして下さりました。
とても助かりました。

面談も定期的にあり、家での様子、塾での様子等伝え合い、次につなげる課題を見つける事ができました。
親子共々先生方に励まして頂き、無事志望校に合格する事ができました。

ありがとうございました。


中学校3年

Kさんのお母様

保護者様の声

部活を引退してから本格的に受験に対して考える様になり学びの森を知り、子供が体験でていねいに教えてくれるということで入塾しました。

入ってすぐ先生の方から「がんばってますよ」とお電話等いただき、子供の様子もわかる様に連絡いただき、うれしく思いました。

先生方の指導のおかげで志望校に合格でき、大変うれしく思います。
ありがとうございました。


中学校3年

Kさんのお母様

保護者様の声

公立入試3か月前に他の塾からこちらの塾に変えたのですが、前の塾との違いは勉強を楽しく受けられる事と、雰囲気の良さです。

入塾する前に私が塾にお願いした事は「娘に自信を持たせてもらいたい」という事でした。いつも温かく前向きな声をかけてくださり、はげみになりました。

そしてこの塾の魅力は先生方のスイッチの切り替えが上手な所だと思います。
授業中はスイッチONで集中、レクレーションの時はスイッチOFFで友達の様に接してくださり楽しかった様です。

本当に心温かい対応に感謝の気持ちでいっぱいです。


中学校3年

Sさんのお母様

保護者様の声

運動ばかりしていて、まったく勉強をしないで、3年生の秋から学びの森に通いはじめました。

二者面談の時目標の偏差値を決め、志望校に向けて頑張りました。
最後の北辰テストでは、目標以上の結果を出すことが出来て、とても喜びました。
そして、志望校に無事合格しました。

ありがとうございました。


中学校3年

Tくんのお母様

保護者様の声

他の人に負けたくないという性格と、塾の先生から高い目標を持つようにと常に心がけていたので、最後まで、受験勉強を頑張る事が出来ました。

入試直前対策では、夜遅くまで熱心にご指導して頂き、とても感謝しています。
本当にありがとうございました。


中学校3年

Nさんのお母様

保護者様の声

運動ばかりしていて、まったく勉強をしないで、3年生の秋から学びの森に通いはじめました。

中学校が違う友達ができて、勉強に対する考え方が少し変わってきたようです。

テストなどで思うような結果が出なかったり、わからないことが多く、落ち込んだときに、友達がはげましてくれて、あきらめずに頑張ってみようと前向きに学習に取り組んでいました。


中学校3年

Mさんのお母様

保護者様の声

初めての塾通いを決めたのは、受験がせまった中3の12月!!
こんな時期から新しい環境で勉強しようという突飛とも思える私達親子の相談に、不安を抱かせるようなことなどは一言も言わず、様々な角度からバックアップしてくださいました。

塾からの帰りの車中「○○先生がほめてくれたよ」「○×でわからないことがわかるようになったよ」と声をはずませて話してくれたことも多く、おかげさまで無事、志望校に合格することができました。

親しみある生徒への接し方や、アットホームな雰囲気は、教室長の先生を中心に先生方1人1人のお人柄が作り出す環境が影響するところが大きかったのではと思います。

ありがとうございました。


中学校3年

Uくんのお母様

保護者様の声

学びの森は、3才からの英語教室から始まり、12年間通わせて頂いております。
妻沼校の羽生田塾長、桜井副塾長をはじめ熱心な先生方の指導のおかげで、無事熊谷高校に入学する事が出来ました。

家での家庭学習はほとんどしない子なので、授業日以外の日も塾に通い自習をしていました。
やはり塾に行くと、先生方の励ましもあり、勉強に力が入り夜中まで頑張って勉強していました。

本当に色々な面でサポートしてくださり、ありがとうございました。


中学校3年

Kさんのお母様

保護者様の声

学校で進路についての学習をしていくなかで、自分の将来の夢が固まり、それに向って高校は・・・。という流れから”何となくこの高校”という意識が生まれ、塾の先生方と話をしていく中で”何となく”ではなく”絶対コウ”という確固たる意志が生まれた様に感じています。

我が家は親が介入する事なく子供自身で”私立””公立”とも高校選びをしてきました。そこに、塾の先生方のアドバイスがどれ程子供の助言となり勇気となっていたかを身近でヒシヒシと感じていました。

子供の受験に対しての”あせり””悩み”も時には親身に時にはきびしく対応していただいて本当に感謝しています。

志望校に受かる事はできませんでしたが、この数か月でえたものは、言葉では表現できないほどの”大きな財産”だと思います。
一緒に悩み、子供の性格を理解してくれていた上での対応、本当に感謝しています。


中学校3年

Oさんのお母様

保護者様の声

運動ばかりしていて、まったく勉強をしないで、3年生の秋から学びの森に通いはじめました。

二者面談の時目標の偏差値を決め、志望校に向けて頑張りました。
最後の北辰テストでは、目標以上の結果を出すことが出来て、とても喜びました。
そして、志望校に無事合格しました。

ありがとうございました。


中学校3年

Sさんのお母様

保護者様の声

春・夏・冬期講習の時、子供を塾まで車に乗せていっていただき、とても助かりました。

内気な娘といっしょにお弁当を食べてくれたり、勉強の事だけでなく、内面も良く見ていてくれていたんだなぁととてもありがたく思っています。

成績も上がり、志望校にも合格できました。
本当にありがとうございました。


中学校3年

Mさんのお母様

保護者様の声

子供が志望する学校に必ず合格させるという先生の言葉を信じ子供と頑張ってきました。

無事志望校の合格でき、とてもうれしく思っています。
成績が下がり、落ち込んでいた子供にやる気を出す言葉をかけてくれたり、夜遅くまで自習に付き合ってくれたり感謝の気持ちで一杯です。

本当にありがとうございました。